バスク風チーズケーキを作ってみた

バスク風チーズケーキを作ってみた

前回のロックダウンの時はそれほど暇さを感じなかったワタクシですが、どういうわけか今回のロックダウンではやけに暇を持て余してる感がありありと。
もうね、なんか一日何してるんだろうって感じで、そりゃやることが全然ないわけじゃないんだけど、もう暇で暇で。そんな風なんで、いまだかつてないほどにお菓子を作っております。もしかしたらSeanが小さかった頃よりもよっぽど作ってるような気が・・・(汗)。
前回はマロンケーキだったんですが、今回はバスク風チーズケーキを作ってみることに。とあるブログでこれを作って簡単で美味しかったっていうのを見て、そうか簡単ならワタクシにも作れるかもね!と先週土曜日のお買い物のときに材料を仕込んで日曜日のお昼のデザート用にいざ!
このチーズケーキ、実際にはバスク風とかそういうんじゃないらしく、サンセバスチャンにあるラ・ヴィーニャというバルが元のお菓子だそうで。正しくはラ・ヴィーニャのチーズケーキとでも言おうか。
ポイントは表面を黒々と焦がすくらいにしっかり焦げ目をつけることらしい。ふむふむ。
件のブログには使用するクリームチーズはフィラデルフィアが良いと書いてあったんですが、フィラデルフィアってちょっと塩気が強いような気がするんで、塩分NGなワタクシはちょと引くんだけど、初めてなんで一応良いと言うんなら使ってみるかということで、一応lightにしてみました。
コチラが材料ね


卵3個(既に溶いてある)、フィラデルフィアlight2個、生クリーム(勿論コチラもlight)。
多分生クリームは普通の液体状のを使うんでしょうが、ワタクシ前回のマロンケーキでメレンゲがちっとも固まらなかったという苦い経験があるんで、既にクリーム状になってるのにしてみました。

まずはフィラデルフィアをクリーム状になるまで練ったら溶き卵を3回か4回に分けて投入


慎重にね。
きれいに混ざったら今度はお砂糖をドバっと


日本人のレシピなんで120グラムと割と控えめ。
多分本場だとこんなもんじゃないと思う。どうしてこっちの人たちってあんなにお砂糖ガンガン入れるんでしょうかね・・・。
お次は小麦粉


茶こしがないんで網杓子で代用。
ダマにならないようによ〜く混ぜ混ぜ。
そして生クリーム投入


どぷっという感じで入ります。
これを馴染むようにせっせと混ぜるわけなんですが、なんか思ったより生地がゆるいんざますよ。どうもワタクシがケーキを作るとレシピ通りに作っても生地がだらだらになるというセオリーがありまして、だからこそ生クリームをわざわざクリーム状のにしたんだけど、それでもゆるいのは一体。しかも、レシピでは直径18cmの型を使用と書いてあるんだけどどう見てもこの量は18cmの型には多すぎるような(汗)。なんとなくかつてのキャロットケーキがレシピ通りに作っても2本になった悪夢が蘇るんですが(汗)。
我が家には18cmの型はないんで(日本のレシピだと基本的に18cmってのが圧倒的に多い)丸形を諦めて面積的に同じくらいの四角い耐熱皿を使うつもりで準備してたんですが、どう考えてもこの量は溢れるんじゃないかと。仕方ないんでグラタンを作るときに使ってるいつもの耐熱皿に変更。直径が大きくなった分高さが若干出なくなるけど少々のことは気にしない(笑)。
こんな状態ざんす


まあこんなもんよね。
そして250度のオーブンで30分・・・ということらしいが30分経っても焦げ目があまりつかないままなんで、ちょっとずつ様子見しながら焦げ目できてるか確認しながら結局40分くらい焼いたかな〜。
やっとできた♪


いい焦げ目ざんすね。
どうもぶわ〜っと盛り上がって冷めてくると真ん中がしぼんで凹むらしいんですが、ワタクシのはあまり凹まずなんとなくフツーのベイクドチーズケーキっぽい。ま、いっか。
じゃ、切り分けて実食


本来なら真ん中からどろりとチーズがとろけて来るらしいんだけど・・・。
なんもとろけないの(泣)。やっぱりこれは生クリームが液体のじゃなかったからかもしれぬ。次回作るときにはリスクあっても液体の生クリームを使うことにしよう。
お味はですね、甘さ控えめでさっぱり系のチーズケーキですね。どっぷり甘いケーキを期待していたSeanにはいまいちウケが良くない。でもベイクドチーズケーキってちょっと酸味があって甘さ控えめなんじゃなかったっけ。ワタクシはこれはこれでよろしいんじゃないのかしらと思いましたが、まあこっちの人にはあっさり目になるのかな〜。
この日は半分頂いて残りは翌日、ということで冷蔵庫で保管。昨日一日寝かせたのを食べてみたら、アラ?なんかこっちの方が美味しくない?なんというか身が締まって味が凝縮してると言うか、ワタクシこっちのほうが好みざんすね。レシピには数秒レンジにかけて室温にしていただくのがおすすめとあるけど、ワタクシたちには冷たいほうが美味しかった。学校から帰ってきたSeanにおやつに食べる?と勧めたら「え〜」なんて言ってたけど昨日より美味しかったわよと言ったらじゃあ食べてみると一口。思わず目がキラッとなって「こっちのほうが美味しいじゃん!」だって。子供は正直だね〜。
初めて作ったんだけど、混ぜるだけでレシピは至って簡単、思い立ったらすぐ作れるので暇つぶしには最適。小麦粉も小さじ1杯しか使わないし、スーパーに小麦粉が切れてても手元に小さじ1杯分あったらOKざんすよ♪

ランキングに参加しています!皆さんの愛あるポチをよろしくお願いいたしますね💖
是非こちらを↓ポチッと応援お願いします♪

人気ブログランキング

こちらも↓ポチッとヨロシク💖
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

読者登録もお願いいたしますね💖
ブリュッセル。超私的なブリュッセル・ベルギー案内 - にほんブログ村

Related Post

Comments:0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です