ベジ豚まんと大根餅
今年のマロニエ祭が終わりましたね〜。
今年もまたアトリエおりがみで出展いたしましたワタクシ。準備やら何やらで何かと忙しくて少々ご無沙汰しちゃいました(汗)。去年はあまり集客が良くなくてちょっと凹んでいたんですが、今年は告知がうまく行ったのか予約が15名ゲットできたので少しホッといたしました。
やっぱり子どもたちの嬉しそうな顔を見るのが楽しみでやってるようなもんなので、できるだけ多くの参加者があると気分もアゲアゲになりますわ。また来年もやろうかな〜と思っております。
みなさ〜ん、こちらを↓ポチッと応援お願いいたしますね✨
人気ブログランキング
こっちもね💕
にほんブログ村
実は金曜日に左目から涙が出て止まらなくなっちゃいまして、だんだん目の中がゴロゴロと違和感満載で痛くて目が開けられなくなってきてしまったワタクシ。この症状は父が亡くなったときに日本から戻ってすぐの頃にやはり同じような状態になったことを思い出しまして
この時は救急に行って診てもらったらアデノウイルスだと診断されまして、いや〜ワタクシそんなに外出してないんでウイルス感染なんてあるんだろうかとしばし様子をみておりましたら、目がパンパンに腫れるわ、もう涙がダラダラ〜の目の中ゴロゴロ〜で左目はもう真っ赤っか。痛くてもう目が開けてらんないとPaulにこれは救急に連れて行ってもらわねばならぬと訴えたところ夕ご飯の後にSainte Elisabethの救急へGoGo。3時間ほど待ってやっと診てもらったらやはりウイルスだそうで、処置をしてもらったら痛みは速攻でなくなった。抗生物質の目薬を処方してもらって現在多少のゴロゴロ感は残ってはいるものの腫れは治まった様子。やれやれ。
そんなウイルスに感染する前にちょっと気合を入れて作った夕ご飯をご紹介。
いつもはワンプレートばっかりなんだけどやればできるワタクシざんす(笑)
大根餅。
今回は点心2点で決めてみました。
いや〜しかしこれが時間かかったの。やっぱり豚まんを一から作るのって手間かかりますね〜。生地の発酵がイマイチで大丈夫かと思ったんだけど、蒸したらそれなりの大きさに膨らんでくれたのでまあ良しとしよう。
お一人様はこんな感じね
ピリ辛酢醤油ダレでいただきます。
豚まんなんて滅多に作らないんだけど
でもお肉に見えませんこと?
ニラをたっぷり入れたんで中華っぽくなって満足満足。
Seanは一人で4個も食べちゃいました。そんなに好きならまた暇なときにまた作ってやろうかな〜。まあ時間のかかるのが玉に瑕(苦笑)。
ランキングに参加しています!皆さんの愛あるポチをよろしくお願いいたしますね💖
是非こちらを↓ポチッと応援お願いします♪
人気ブログランキング
こちらも↓ポチッとヨロシク💖
にほんブログ村
Comments:0