連チャンでファラフェル
ワタクシ、ファラフェルが大好物でございます。ファラフェルってあの、イスラエルのベジ団子といえば分かりやすいでしょうか。Parisのユダヤ人街rue de Rosiersに行くとずらずら〜っと並んでるピタサンドのお店にある、言ってみれば主力商品、それがファラフェルですね。
ファラフェルはひよこ豆をすりつぶしてそれににんにくやらパセリみじん切りやらクミンやらを入れて団子状にして揚げたものなんですが、これが美味しいの。で、そのファラフェルのピタサンドでParisで一番と言われてるのがL’As du Falafelでして、ワタクシがParisに出張してた頃、初日の夕ご飯はここんちのファラフェルサンドと決まっておりました。ああ、懐かしい・・・。なにしろ、ここんちのはボリュームがあって、野菜もたくさん入れてくれるので他に何もいらないくらいのバランスの取れたファストフードなのである。ただ、ファラフェルは揚げ物なので調子に乗って食べ続けてるとヤバイですがね。
で、そのファラフェルを我が家でも!と先日祝い逃したPaulの誕生日のお詫びにファラフェルフルコースをやってみました。
コレよ
いや〜沢山並んだわ。
しかし、こんだけの種類の具材があのピタサンドには入っていると思うと、たしかにヘルシーなのであろうなぁ。
が、巷のお店のピタサンドの野菜の大半は揚げてあるのであながちヘルシーと喜んではいられないのである。そんなわけで我が家のピタサンド(というかセルフのオープンサンドね)の野菜は揚げてないの。カットしてオリーブオイルをまぶしてオーブンで焼く。コレです。でもちゃんと揚げたみたいな感じになるのでワタクシはこちらをオススメいたしますよ。
ずらりと並んだ具材はまずはファラフェル。でもコレはワタクシ作の自前じゃありませんで(時間なくてね)CarrefourのBio食材から。後は自前ですが、ナス、赤ピーマン、ビーツのロースト、フュムス、トマトのマリネ、キャベツのマリネ(マリネと言うとしんなりしたものかと思われちゃいそうですが、これは詰めやすいように気持ちマリネ)。本当は紫キャベツがデフォルトなんでしょうが、紫キャベツなんてコレ以外にどうやって食べるんだとなるのでいつものとんがりキャベツで代用しております。
色々とまんべんなく詰めるとこんな感じ
美味しそうじゃないか。
かかってるヨーグルトソースも自前ですぜ(なにげに自慢)。
しかしね、ワタクシ一つ失敗いたしました。いつもなら丸型のピタパンを購入するんですが(ええ、もう作るのは止めにしました。だってどうやってもポケット出来ないんだもん)ご近所スーパーdelhaizeに全粒粉のがなかったので4枚入りのケバブ用パンなるものを買ってみたところ、なんというかアレですわ、安かろう悪かろうというね。ちょっと焼いたらひび割れるわ、切ったら破れるわで全く使えない代物で。これに懲りてこれからはちゃんと全粒粉のピタパンを買うと心に誓ったワタクシです。
ちょっと多めに作っちゃったんでフュムスが余っちゃいましたが、Paulのお弁当のサンドイッチにしたりとしっかり完食しました。いや、久しぶりにいいね、ファラフェル!
などと言ってたのが先週金曜日。するとママ友Capucineから翌日の土曜の夜にみんなでアペロに来ない♡とのお誘いが。アラ、うれしい。行きますわ♪とサタデーナイトにお出かけをしたワタクシたち一家。Seanは当然マブダチCésarと遊び放題で大満足。
ここCapucine宅のアペロは食前のアペリティフにあらず。つまみをつまみながら延々飲むというマルセイユ式アペロですね(あ、でもすべてのマルセイエーズがそうかどうかは不明ですが)。お食事系はダンナFred担当で、その時にいただいたアペロの一つがコレ
まさかの連チャンでファラフェル(笑)。
ちなみにFred作のファラフェルには小麦粉とタヒニ(北アフリカの練りごま)が入ってるそうで結構重めの仕上がり。確かにひよこ豆オンリーでファラフェルを作るのは揚げてる時にばらばらになるおそれがあるのでつなぎが欲しくなるってのは分かる。ウン。でもワタクシはどっちかって言うと正統派のひよこ豆オンリーの方が軽くて好きですね。
そして〆はお手製のフォンダンショコラ
デザートはCapucineの担当。
ココナッツアイス添えで甘さ控えめでよござんした。
てなわけで図らずもワタクシたちはファラフェルを2連チャンで食べるという事になりましたが、ヘルシーなので全然OKざます。でもちょっとしばらくは食べなくても良いかもですが(笑)。
忙しいときにはファラフェルミックスが便利
ワタクシはBioでたまに買って作りますが、調理の最中から食後までキッチンが(我が家はアメリカンなのでリビングまで)いきなり中近東な香りに包まれるので換気が必要だったり。
ランキングに参加しています!
是非こちらを↓ポチッと応援お願いします♪
こちらもヨロシク♡
にほんブログ村
Comments:0