自家製納豆だっっ!

自家製納豆だっっ!

ベルリン旅行日誌の途中ですが、納豆のお話を。
つい昨日の話なんですが感動は新鮮なうちに、がやっぱり良ござんすよね。
先週Paulが実家に行くというんでSeanがテニスのスタージュで家にいないし最後の日だから帰りに一緒に迎えに行くか、と同行したワタクシ。Paul実家ではワタクシが予告なしにお昼時に現れると(一応ギリギリに行くと申告済み)ミータリアンの彼らはワタクシのお昼ごはんに困るというのがお約束。まあでもワタクシ皆のものがお肉を食べてる横でイモだけ食べるってのも慣れっこなんで「アラそんなお構いなく」とポタージュとまぜまぜのオムレツ(こちらでは家で作るオムレツは大体スクランブルエッグ状態)でもノープロブレム。
キッチンで支度するPaulママを手伝おうとなにげにおしゃべりをしてるときにPaulママがいらないものを処分してるのよというんで「ヨーグルトメーカーとかあったら貰い受けますけど」などとなんの気無しに言ってみたところ、ヨーグルトじゃないけどフロマージュブランメーカーならいらないからあげるわよというのでラッキーといただきました。実はワタクシ、納豆を作りたいがためにヨーグルトメーカーを買おうかどうしようかと考えてたところでして、フロマージュブランって言っても発酵させることには変わりなし、これは良いものいただいちゃったわとウキウキして帰ってまいりました。

どうやらこのフロマージュブランメーカー、Paulたちきょうだいが食べざかりだった頃に使ってたものらしく結構な年代物らしいんだけど、まだ全然現役だとのこと


今や製造もされてなくて思いっきりヴィンテージなSEBのfromagère。
でも未だに愛用してる人が多いらしいところを見ると、きっと使い勝手が良いんじゃないかと。
取説はなくなっちゃったらしいけどネットで調べたら割とサクッと見つかったし、そんなに複雑なものでもないんで出たとこ勝負で納豆作ってみました。
既に参考にするレシピ、というか作り方は下調べ済み

ここに書いてあるとおりにやれば首尾よく自家製納豆をゲットできるであろう・・・。
まずはfärmでちゃんと日本の大豆と書いてあるのを買ってきまして、初めてなんで500グラムのうち半分の250グラムを一晩浸水。そしてそれを5〜6時間弱火で煮たんですが、ま〜これが時間がかかっちゃって最後の方はいちいちチェックするのがめんどくさくてNetflix観ながら放置プレーしちゃったら下のほうが焦げましてね・・・(泣)。夜遅くにお鍋の焦げ付きをゴシゴシとこそげ取る羽目になったワタクシざんす。もしかしたら次回は炊飯ジャーの蒸し器コースで一気に蒸しちゃったほうが良いのかもしれぬ。でもこの炊飯ジャーも取説がないんでさてどうしたものか。
さて、焦げ付きはあったもののなんとか大豆が準備出来たんでいよいよ納豆制作に取り掛かりまっせ。
färmで購入しておいた納豆から大さじ一杯の納豆を取り出して大さじ一杯分の熱湯で泡が立つまで混ぜるのだ


なんとなく泡立ってるような。
お湯と混ぜることによって大豆に納豆菌が広がりやすいんですって。
そしてこれを茹でた大豆と混ぜ混ぜ


おいしくな〜れと唱えながら混ぜるんざます(笑)。
そしてメーカーにセット


どうよこのヴィンテージ感(笑)。
布巾を蓋に挟むと発酵するときに出る水滴を布巾が吸ってくれるんで納豆に水が落ちなくて味落ちしないんだそうな。
時間をセットね


24時間で。
実はですね、Paulママに使い方を聞いたときにコンセント入れて時間セットしたら時間が来れば電源落ちるからと聞いてたんですけど、実際24時間後電源切れるかと思ったらじ〜っと赤いランプ点いたままだったんですわ(笑)。まあ自分で覚えてて切ってねってことざんすね。めっちゃシンプルで、こりゃ簡単な筈ですわ。
そして出来上がったのがコレ


な、納豆よっっっ!!!
もうね、出来上がり数時間前からふんわかと納豆の香りが漂ってたんで、これは成功したに違いあるまいとは思ってたんですが、いつものワタクシだとレシピ通りにやってしくじるってことが良くあるんで結果を見るまではちょっとドキドキしておりました。
試しに混ぜてみる


おお〜糸引いてるじゃありませんの!
もうね、これだけで感動ざんすよ。
さてこれを150グラム強ぐらいずつタッパーに分けて


我が家の1回の基本の消費量はいつもこのぐらい。
そして、納豆菌用に使った残りの納豆は大さじ1杯ずつ分けて冷凍保存


これでしばらくは安泰ざんす。
レシピにも書いてあったんですが、ちょっと納豆の臭いがきついような気がしたんで冷蔵してから食べてみようかと思ってたらSeanが今日食べたいと言うんでじゃあこれは一つ行ってみるかと。
いざ実食


我家の定番、納豆丼。
本当はアボカドを入れるんだけど突然でストックしてなかったんで代わりにスイートコーン入れてみました。
食べてみたら、うん、これはちゃんとした納豆なんじゃないの?いつもと大して変わらない感じでこりゃまんまと成功したみたいで超嬉しいざんす。ちなみにタレも自家製なんですがもうちょっと味にメリハリがあったほうが良いんじゃないかと思うんでこっちの方はもうちょっと改良する余地がありそう。
これで気を良くしたワタクシ、次回作る時は大豆を炊飯ジャーで蒸してもうちょっと時短でやってみようと思っとります。

ランキングに参加しています!皆さんの愛あるポチをよろしくお願いいたしますね💖
是非こちらを↓ポチッと応援お願いします♪

人気ブログランキング

こちらも↓ポチッとヨロシク💖
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

読者登録もお願いいたしますね💖
ブリュッセル。超私的なブリュッセル・ベルギー案内 - にほんブログ村

Related Post

Comments:2

  1. Cocoさん、ヨーグルトメーカーお持ちなんですか?
    だったらぜひこのやり方でお試しを!ちゃんとネバネバしますよ〜。

  2. うわー!! 納豆羨ましい
    以前友人から自家製出来たてだからあげると言われて頂いたんだけれど
    マメは堅いしネバネバも香りも少ないし自家製ってこの程度の味か・・・と
    思ったんだけれど、これは美味しそうじゃないですかぁぁぁ!!!
    因みにこんなの作ってたら夫が匂いで倒れちゃうかもしれないけれど是非
    試してみたいですっ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です