Karma Matchaはカルマ?
空き巣でバタバタしている間に世の中はすっかり秋になっちゃいましたが。
実は空き巣からちょうど1ヶ月経った日だったんだけど、お買い物から帰って来ていつもバッグを引っ掛けておくラックをぼんやりと見てなんとなく違和感を覚えたワタクシ。ううむなにかしらこの違和感はと考えてたら、いつも引っ掛けてあるはずの2年前にT坊からもらった赤福のキャラクター赤太郎のイラストがプリントされた白いキャンバスバッグがないじゃないの。え、ワタクシどこかにしまったかしらと思いつくところを探すも、どこにも見当たらぬ。も、もしやこれはあの憎き空き巣野郎がブツを持ち出すのにバッグを持っていきやがったのか!早速T坊にLineで知らせると、あのバッグは赤福のショップ限定だったそうで超レアグッズだったらしい。えええ、そんな〜(泣)ず〜っと使わずに大事にしてたのにぃぃぃぃ(号泣)。も〜悔しいざんすよ。しかし、一月の間気が付かなかったとはワタクシどんだけ動転してたのかってことざんすよ。それにしても、あんなバッグこっちの人間が持ってるわけもなく、そんなの持ってたら一発で家に入った泥棒だってバレますわ。これから街を歩く時は目を皿のようにしてバッグを見てやると心に誓ったワタクシざんす。見つけたらタダじゃすまさねえぜ。
みなさ〜ん、こちらを↓ポチッと応援お願いいたしますね✨
人気ブログランキング
こっちもね💕
にほんブログ村
さて、我が家のご近所にSeanが生まれたCliique Edith Cavellがあるんですが、このクリニックがDeltaにでっかい総合病院を作ったのを機にここの規模を縮小、rue Edith Cavellに面した部分を高級マンションとして再開発してコロナ開けの約2年前にオープンいたしました。この通り側が病院じゃなくなったんでそれまでにあったお店が結構なくなっちゃったんだけど、このマンションの地上階の店舗部分に入ったカフェSevenが大人気でそのおこぼれをあずかろうというのか、新しいお店がポツポツでき始めております。
そんな新しいお店の中に抹茶専門のお店がありまして。ここは9月の初め頃になんとな〜く準備中でウインドウにmatchaの文字があったんで、抹茶大好きなワタクシは興味津々でオープンを待っておりました。ところが例の空き巣問題があってオープンしてもなかなか出かけられず、お買い物の帰りに車の窓から見るにつけ、なにげに流行っているみたいなんでこれは早めに偵察にいかねばと思っておりましたらはや10月(汗)。
そんなある日、Seanが家にいる日の午後、近所にお買い物に行った帰りに寄ってみました。
コチラがその店舗
ワタクシ的鬼門のブリュッセルの角地(笑)。
ここはクリニックがあった頃は小さな花屋さんで、病院へお見舞いに行く人達が良くブーケを買っておりましたが、クリニックが縮小したら早々に閉店。その後は開いてるのか閉まってるのか分かんないアンティーク屋だった。
今回オープンしたのはその名もKarma Matcha
Karmaって(笑)。
良いのか悪いのか良く分からぬネーミングではある。この日は並んでる人もいなくて空いておりました。どうやらここはイートインはせいぜい二人くらいで(店内に小さなベンチが置いてあるだけ)テイクアウトオンリーの様子。
こちらがメニュー
アイスだと20セント増しらしい。
ざっと見て少々お高いような気がするんだけど、インスタでチェックしたところフレーバー系のものを推しているみたい。ただ、ワタクシ的にストロベリーとかパンプキンなんてのは邪道なんじゃないかとも思われ(最初だしね)Smokyってのは何かしらと聞いてみたら濃い目の抹茶ですとお姉さんが言うので、おおそれは濃茶なのかなとアイスで一つオーダーしてみました
カウンターの後ろでお姉さんが作っております。
お姉さんにお水か豆乳かどちらにすると聞かれたんでここは豆乳をチョイス。
じっと観察してたら、一応お茶碗的なものにちゃんと茶筅でシャカシャカとやってカップに入った豆乳の上に注いだら出来上がり。なんかね、お茶を点ててるを見てたら泡が全然立ってないんですのよ。大丈夫なのかしらと思ってるところへ英語を話すカップルが1組やってきて、どうやら男性の方は経験済みなのかやたら抹茶を絶賛して熱く語っておりまして、彼らはどっぷりフレーバーの抹茶をオーダーしてました。
さて、ワタクシの抹茶
まあフォトジェニックではあるね。
で、飲んでみましたらね、なんというか全然フツーの抹茶ラテだったんですわ。これで6ユーロって980円、つまり1000円くらいするのってちょっとどうなの。なんならボッタクリと言っても良いかもしれぬ。悪いけどこれならワタクシが家にある抹茶できちんと点てた濃茶の方がず〜っと美味しいわと思いましたわ。実はワタクシ毎日抹茶ラテを自分で作って飲んでるんだけど、ワタクシの方がよっぽど美味しいざんす。
まあ話題になってるんで土日は行列できたりしてるんだけど、どうかしらね〜いつまでこれが続くのやら。ワタクシはこれ1回でもうOKざんすね〜(笑)。
あ、でももしかしたらフレーバー系はマシなのかもなのでお試しするのもアリかもざんす。
Karma Matcha
17, rue Edith Cavell 1180 Bruxelles
ランキングに参加しています!皆さんの愛あるポチをよろしくお願いいたしますね💖
是非こちらを↓ポチッと応援お願いします♪
人気ブログランキング
こちらも↓ポチッとヨロシク💖
にほんブログ村
なんちゃって抹茶ラテはおいしくないんですよね〜。それをこっちのひとたちは知ったかぶりしてここのはサイコーなんて言ってオススメしてるのがなんだかな〜と。
でも、ロンドンには辻利のお店があって美味しい抹茶ラテやソフトクリームのデザートがいただけるんですよ!
やっぱりロンドンは日本人在住率高いからかな?coco一番もありますよ〜!
抹茶ラテ、こちらにもあちこちあって特にファンでもないので
オーダーした事なかったのですが度々話題に上がるカフェで頼んで6€越えにはびっくり
しましたよ。しかもそれがシャバっとしててラテとは程遠く・・・
どこか日本のお店が進出してくれればいいのに。そちらも同じですね、、