アトリエおりがみマロニエ祭に出店!

アトリエおりがみマロニエ祭に出店!

今週の日曜日はブリュッセル日本人学校恒例のマロニエ祭。去年は副委員長でてんてこ舞いだったのが既に1年前のことだとは、いやはや光陰矢のごとし。
そんなワタクシ、今年はなんと出店者側に回ることになりまして、日頃教えている折り紙で折り紙のアクセサリーとデコレーションの販売+プチアトリエを行う予定。
去年の12月にひっそりとmarché de Noëlをご近所の語学学校Spokenにてやったんですが、いかんせん学校の規模が塾程度では集客がはかばかしくなく、せっかく作った物品をこのまま寝かせておくには忍びないということで一念発起、アクセサリーだけでは寂しいと、せっせとオーナメントのくす玉を夜なべしているワタクシです。
これまでにミニくす玉(2個セット)を25セット、Lサイズのくす玉を16個作ったんですが、初めてなので一体どんだけ人が集まるのやらサッパリ分からないので(去年はフェスティバル会場につきっきりだったので出店のブースがどうだったのかは知らぬまま)これで足りるんだろうか、どうなんだろうかと今一つ気分的に落ち着かないんですね。
一応くす玉Lはこんな感じ


こうやって見るとカラフルでカワイイです💖
個人的に結構気に入ってるのはコレ


「Taj Mahal(タージ・マハール)」という名前が付いとります。ふむ、確かになんとなくインドというかアラブっていうかそんな感じの雰囲気に見えますね。
今回は新しい物にトライしていて、それが一つ一つにそれらしい名前が付いててカワイイんです。
例えばこんなの


奥のピンクのは「両想い(true loveですって)」。考えるもんよね〜。しかし、この「両想い」結構組むのが大変で途中で投げそうになったワタクシです(笑)。
このでっかいくす玉は7.5cm角の折り紙を30枚使ってとにかく折るべし折るべし!とちまちまユニットを折りまして、それを組み立てるとこうなるんですが、ま〜時間かかるんです。ワタクシで半日に1個から2個が限界ってとこでしょうかね。
2個セットの方はこんな風


こちらは袋入りにしております。
去年作ったのとはまた違う新作が目白押し


この小さいのは1個につき12枚使うので2個で都合24枚。まあ、これだとLのよりは多少大量生産は出来ますが、それでも半日で3セットくらい。
これらを作ってるときに仕事用の机じゃなくてテーブルでやってたのがいけなかったらしく、腰痛になっちまいましてね・・・(泣)。やっぱりテーブルの高さが若干低かったのが腰に来た要因かと。まあ、気がついたのが手遅れになる前だったので良かったものの、これに気づいてからと言うもの、ホットパックを腰に当てつつ制作に励んでいる次第です。
でもね、このくす玉づくり、ハマるんですわ・・・。なんかこう無我の境地じゃないんですが、せっせとユニットを作りためた後で組み立てて出来上がったときの快感というか、ええ、それはもう達成感半端ないざます。いかがですか奥さん、午後のひとときのくす玉作りなぞ。
そんなわけで、この達成感をみなさんと分かち合いたいと思いまして、この機会にHPなど立ち上げてみました。
名付けてアトリエおりがみ。ってSeanの学校で教えてる名前と実は同じ(汗)。サイトを作ったところに該当するURLの下のほうがなかったので(ブログじゃないし)storeinfoなんてなってますがお店ではなくレッスンのご案内です。こちらのサイトは日本の方専用ということになっております。
是非マロニエ祭で手に取っていただいて、アラ私もくす玉にハマってみたいわ💖なんて思っていただけたらその際は是非ご一報くださいませ。お待ちしております♪

Atelier Origami – アトリエおりがみ
https://atelierorigami-japon.storeinfo.jp/

ランキングに参加しています!
是非こちらを↓ポチッと応援お願いします♪

こちらもヨロシク♡
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

Related Post

Comments:0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です