ギリギリお花見🌸

ギリギリお花見🌸

あっという間に4月も半ばに差し掛かったブリュッセル。
日本の桜前線は今どの辺なんでしょうか。東京の桜の見頃は過ぎちゃった感じですかね〜。
ブリュッセルのモクレンはすっかり葉だけになっちゃいましたが、桜の方は今真っ盛り。っていうかもしかしたら見頃は今週末が最終なんじゃないかと・・・。

みなさ〜ん、こちらを↓ポチッと応援お願いいたしますね✨
人気ブログランキング
人気ブログランキング

こっちもね💕
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

そんなわけで、今年も桜の季節がやってきたブリュッセル。せっかくだから満開の桜を見に行こうと先週日曜日にPaulに桜を観に連れてってくれとお願いしたワタクシ。ワタクシたちにとってブリュッセルで桜と言えばSchaerbeekの桜並木を指すんですが、何を考えたかPaulはブリュッセル近郊のEnghienへ行くと言う。なんでもネットで調べたらEnghienの公園に桜があるということらしい。ふ〜んそうなの。ネットに出てるくらいだからきっときれいなのに違いないとウキウキとお出かけ。
で、当地に着いてその公園にある観光案内で桜はどこにあるのかねと聞くと、案内所のお兄さんは「?」みたいな感じでさっぱり分からない様子。ここでワタクシいや〜な予感がしたんだけど、せっかく足を伸ばしてきたんだから地図を頼りに探してみようじゃないかと公園を周ることに。しかし、桜どころかそれなりの花さえ咲いていないという不毛地帯(そりゃ木がたくさん植わってるんで緑は豊かざんすが)をPaulと二人桜を探して歩き回ったところ、公園の外れ、しかも駐車場なのか休憩所なのか微妙な場所に6本ほどの桜がありましたわ。しかしね、これがまあ5分咲きくらいで全然見頃どころじゃないんざんすよ。Paulに「アンタ、写真でちゃんとチェックしたわけ?」と聞くと何も見てないと。オイオイ、いくら以前1回くらい来たとは言えもちろん桜の季節なわけでもなく、そんなら事前に調べるのが筋ってもんでしょうよ。思わずSchaerbeekまでワタクシを連れて行ってくれと口の端まで出かかったところを、時間も既に4時近かったのもあり(ブリュッセルから来るまで30分)グッと飲み込みこの日は終了いたしました。しかしね、満開の桜を見る気満々だったんでそりゃもう不完全燃焼ざんすよ。思いっきりガッカリしたワタクシ、Paulに平日の学校がない日にSchaerbeekの桜を観に連れて行くようにリクエストをしておいたのであった。
そして水曜日。思いっきり快晴の午後、ブツブツ言ってるPaulを無視してとりあえず駆けつけましたSchaerbeek


おお〜🌸
Schaerbeekの桜の見所はavenue Emile Maxとavenue du Diamantがメインなんだけど、今回は車を駐めたところがavenue Emile Maxに近かったんでまずはこちらから。
観てると既に満開を通り越しちゃってるのもちらほらあって、葉が結構出始めてるのもあったり


やっぱり見事ざんすね。。。。
中にはこんなハイブリッドな桜も


一重の白っぽい桜が一緒に咲いてるの。
この辺の桜の木は全部八重桜なんで、鳥が一重の桜の種を運んできてそれが幹から生えたとか?それとも接ぎ木したんだろうか。こういう変わり種はたま〜にあるくらいなんで意図的じゃなかろうと思うんだけど、割と謎。
そしてもう一つの名所avenue du Diamantへ


きれいだわ〜🌸


これよ、このてんこ盛り盛りの桜を観たかったのよ。
日本人的にはソメイヨシノが一番なんだけど、こういう派手なピンクの八重桜も良ござんすね〜。
平日だから人も殆どいませんわ


バスはひっきりなしに通るけど。
歩いてたらお家の窓に張り紙があって、先週日曜日は桜まつりみたいなのがこの界隈で開催されたらしい。もし日曜日に来てたら結構な人出で混雑してたかもしれぬ。これもまあ怪我の功名ってやつだなと良い方に解釈することにしたワタクシなのでありました。ちゃんちゃん(笑)。

ランキングに参加しています!皆さんの愛あるポチをよろしくお願いいたしますね💖
是非こちらを↓ポチッと応援お願いします♪

人気ブログランキング

こちらも↓ポチッとヨロシク💖
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

読者登録もお願いいたしますね💖
ブリュッセル。超私的なブリュッセル・ベルギー案内 - にほんブログ村

Related Post

Comments:0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です