ヴァレンタインデー(だった)
昨日はヴァレンタインデーでございました、ブリュッセル。
ヨーロッパではどっちかって言うと男性が女性にプレゼントするのがお約束。でも、つまるところ愛する人達の日であるからして、カップルで贈り合うって感じざんすね。日本では未だにこの日は女子がチョコレートを配ったり告ったりするんでしょうか。ちなみにSeanに聞いてみたら何にももらわなかったそうな。ま、そんなもんよね〜(笑)。
みなさ〜ん、こちらを↓ポチッと応援お願いいたしますね✨
人気ブログランキング
こっちもね💕
にほんブログ村
さて、我が家のヴァレンタインデーはと言えば。
朝、ワタクシが起き出した頃にはPaulはすでに出かけた後、Seanは今まさに出ようというところで、ヴァレンタインデーだっていうのをダメ押しする暇もなかったワタクシ。朝ご飯を食べながらPaulにSMSで「今日がヴァレンタインデーって知ってる?」と聞いてみれば「ショコラくれるの?」と。コイツ〜もらう気マンマンだなと思ったんで「じゃあアンタは?」と返すと「サプラ〜イズ!」だって。その後で花のアイコンが送られてきたんで早々にネタバレしておりました(笑)。
まあショコラが欲しいと言うなら買うてやろうということでご近所のWittamerまでお出かけ。Paulにはショコラを、Seanとワタクシにケーキを買って来ましたわ
左がSeanのForêt Noire。ちゃんとショコラだもんね。
せっかくなんでワタクシ用にも
モンブラン。
形状はモンブランなんだけど、WittamerではこれはSablé Marronという別の名前で販売されております。Wittamerのモンブランはグラスに入ってて底のビスキュイがないタイプ
今回久々に見たらマロンクリームがウネウネにすらなってなくてツンツンとした感じので覆われておりました。
ヴァレンタインデーなんでキューピッドのおまけ付き
これはホワイトチョコレート。
あんまり味がしなかったざんす。
Paulにはリクエストにお答えしてショコラを
carréの9個入り。
リボンかかってなかったんで家に取っておいたWittamerのリボンを付けてあげました。
さてワタクシへのプレゼントはと言えば
Thierry Boutemyのブーケ。
ま、ワタクシのお気に入りのフローリストはここ一択なんで
アネモネがメインのシャンペトルブーケ。
カラフルで良いんじゃない?ワタクシだったらこんなに色は使わないんだけど、こういうのも新鮮で良き。
アネモネは長持ちしないんで毎日お水換えて大事に楽しみたいと思っております。
ランキングに参加しています!皆さんの愛あるポチをよろしくお願いいたしますね💖
是非こちらを↓ポチッと応援お願いします♪
人気ブログランキング
こちらも↓ポチッとヨロシク💖
にほんブログ村
現在ダンナに上げたショコラを家族3人でちびちび食べております(笑)
本格的にチョコを贈るってよりはもう自分も楽しめるものっていう感じになっちゃいます
よね!