今年の復活祭 – Pâques
なんだかんだあってもちゃんとやって来る復活祭 – Pâques。
金曜日のお買い物のときにPaulがCarrefourで卵探し用のショコラを買い忘れたという痛恨のエラーをやらかしたんで、まあ今年は色々あったから卵探しはナシかな〜などと思っておりましたら、流石にショコラが食べたかったのかシーツ類を乾燥しに行ったついでにLe Pain Quotidienでショコラをちゃっかりゲットして来ました
探す用なんで一袋で十分。
一応ショコラ・オ・レとノワゼットの2種類入っております。
さて、恒例ショコラ探しスタート
見つけて喜ぶSean。まだこういうので喜べる年頃なんだね(笑)。
今回は数が12個と少なかったんで結構難しいところに隠してみました
半ケツでごめん遊ばせ(笑)。
こういうあからさまなところって結構見逃しちゃうらしい。
特にココなんか
こんだけ近くをかすってても見つからず。
結局ヒント(ショコラと同じ色の場所)をあげてやっと最後に発見したというね。
ショコラの方は普通に美味しかったざんす。Le Pain QuotidienだからきっとBioなんであろうね。
PaulはPâquesだからランチに羊でもと思ったらしいが、Seanと二人で羊は時間がかかるし量的にも多くなっちゃうっていうことであきらめ。しかし、最近のSeanの食事の量を考えると食べれそうな気はするんだけど。
ヨーロッパもこれで春がやってきたことにはなるんだけど、気温がガックリと下がっちゃったんでまだしばらくは春は遠い感じ・・・。
Le Pain Quotidien
515, chaussée de Waterloo 1050 Bruxelles
tel: 02 343 33 59
ランキングに参加しています!皆さんの愛あるポチをよろしくお願いいたしますね💖
是非こちらを↓ポチッと応援お願いします♪
人気ブログランキング
こちらも↓ポチッとヨロシク💖
にほんブログ村
我が家の今年のショコラはたったの12個だったんで速攻でなくなりました(笑)。
あのTシャツはSeanのなんですが、10歳用くらいなんでちんちくりんなのをまだ行けると無理してきてるので半ケツ見えちゃっております(汗)。
いつまでたっても卵探しはお約束的な行事なんでしょうかねぇ。
今や親となった我が夫は隠す時も探すのを手伝う時もそりゃぁもう
嬉しそうなのなんなのって・・・私、たべりゃぁいいじゃんって感じです。
しかも今年は義兄達と一緒にしたので数が大切なチョコたちの質がちょっと
ね・・・という。
所でSean君のシャツってまさかいずみさんの?!