雪の日に・・・

雪の日に・・・

雪が積もっております、ブリュッセル。
昨夜7時頃からだったと思うんですが、雪が降り始めまして朝までず〜っと降ってた模様。
今朝の様子はこんな風


毎度おなじみの我が家からの景色。
細かいのがポツポツと写ってますが、これは雪ざんす。どうでしょうね、10cmくらい積もったのかな〜。こういうときは朝の送迎ラッシュが更にひどくなって家の前のrond-pointは大変な状態になります。ちゃんとしたタイヤつけてない車は横滑りして立ち往生したりいたします。

みなさ〜ん、こちらを↓ポチッと応援お願いいたしますね✨
人気ブログランキング
人気ブログランキング

こっちもね💕
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

雪が降れば当然寒いわけでワタクシの一人我慢大会は休止中なんですが、今朝髪の毛を洗ったときのこと。
いつものように乾かそうとドライヤーを取り出したワタクシ。実は月曜日にドライヤーを使ったときに若干ショート気味に止まっちゃったことがあったんで(復帰はした)気を付けて風力を低い方から始めてみたところちゃんと作動いたしました。よしよしじゃあ大丈夫であろうと風力最大にしたらぷすっと言う音といっしょに止まっちまったじゃありませんの。ちょっと、ワタクシの髪の毛まだ濡れてるんですけど!こんな寒い日に濡れ髪で過ごしたら肺炎になっちまうわ!!!と焦りまくったワタクシ。ええ、もうはるか昔、ワタクシがParisに来たばっかりの頃、濡れた髪のままで電話で長話をしたせいで肺炎になりかけてとんでもないことになったことがありまして、それ以来ワタクシ濡れ髪には非常に気を遣っているんでございますよ。
今回の問題のドライヤーはこれなんですが


なんちゃってDysonですけども(笑)。
これが風力すんごい強くて乾きも良くてとっても満足しておりました。
外箱だって


立派だし、なんだかオシャレな雰囲気かましております。
焦ったワタクシ、とにかくタオルドライをものすんごい勢いでやったものの、それだけでワタクシのロングヘアが簡単に乾くわけもなく、仕方ないんでタオルを頭に包んだ上にニットキャップを被って更に包んだ髪の毛をカシミヤセーターとユニクロのダウンの下に挟み込んで耐えようと画策。しかし、こんなことしててもさっと乾くわけでもなし、放っておけばおいただけ我が髪は冷たくなるばかり。ネットで調べてみると同じようなアクシデントに見舞われた方々の体験談があって、布団乾燥機で乾かすだの温風ヒーターで乾かすだのと書いてある。そんなのどっちも我が家にはありませんわ(これが夏だったら扇風機っていう手があったが今は冬でしかも雪降ってるし)。これはもう暖房に頭を乗せるしかない!ということで我が家の暖房(ヨーロッパによくある壁際にあるヒーターね)の前に行きリンボーダンスのごとく仰向けになり髪の毛をヒーター口(熱が放出される部分)に広げて頭を右に左に動かすという作に出たワタクシ。もしこれを誰かが見てたらさぞかし面白い図だったであろう・・・(泣)。でもね、やっぱり暖房の熱のお陰でだいぶ乾いたんざますよ。いや〜髪の毛が乗っかるぐらい長くて良かった。
そんなわけでなんとか乾いた体の我が髪の毛をニットキャップで包んでまずは購入したのは一体いつだったのかと調べてみたらなんと去年の6月だったということが判明。なによ、たったの半年しか持たなかってことじゃないの。ベルギーのAmazonで購入したんだけど、購入履歴を見ると画像が載ってない。おやどうしたことかとアイテム名をクリックしたらなんとこの商品はもう存在していないとな。ちょ、それって撤退しちゃったってことざんすか?仕方ないんで今度はメーカーのサイトを探して見てみると、元々はアメリカの会社らしくベルギーになっててもプライスはドル表示しか載ってない。これはもうクレームつけるのは諦めるしかないということで、ワタクシこのドライヤーのプライスより高めのもので今週土曜日までにお届けってのを探してポチいたしました。ホントはとあるメーカーのサイトから買いたかったんだけど、お目当てのが1週間くらいかかるっていうんで、そりゃ待ってられませんわってことで泣く泣く諦めたのであった。
やっぱりいくらデザイン良くても物が良くないのはダメざんすね。今回のは前のより10ユーロくらい高かったけど(前のが30ユーロちょっとで今回のは50ユーロ)さてどのくらいもってくれるだろうか・・・。

ランキングに参加しています!皆さんの愛あるポチをよろしくお願いいたしますね💖
是非こちらを↓ポチッと応援お願いします♪

人気ブログランキング

こちらも↓ポチッとヨロシク💖
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

読者登録もお願いいたしますね💖
ブリュッセル。超私的なブリュッセル・ベルギー案内 - にほんブログ村

Related Post

Comments:0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です