Cluster Jewellery Fair @LONDON

Cluster Jewellery Fair @LONDON

あと10日もしたら年が明けちゃうなんてちょっと焦っております、ブリュッセル。
まだクリスマスカード(とは言ってもメールやSNSで送るデジタル写真ですが)も作ってないってのに、やることだけはてんこ盛りでなかなか先に進まない今日このごろでございます。

みなさ〜ん、こちらを↓ポチッと応援お願いいたしますね✨
人気ブログランキング
人気ブログランキング

こっちもね💕
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

実は、このやることてんこ盛り状態だったのは(今はちょっとマシ)先週木曜日から今週月曜日までロンドンに出かけていたからなのであった。というのも、ロンドンのアートジュエリーフェアーのキュレーターからジュエリーフェアーに出さないかというお誘いを受けまして、去年まで参加していたミラノのジュエリーウィークよりもだいぶ参加費用が安かったのと、ロンドンだったら近いし行きやすいわ、ってことで参加を決めたのでありました。しか〜し、物価のクソ高いロンドン、宿泊費が馬鹿にならぬということで、元ロンドン在住のMちゃんに相談したら彼女の友人の元ご近所さんに聞いてみてくれて、泊まってもいいわよ〜となり、エアビーより格安で宿泊できることに。まあ、それでも会期中(12月13日から18日)びっちり滞在するのはちと難しいんで前日12日の夜から入って16日までの4泊5日で行ってまいりました。
いや〜しかしロンドンは寒かったざんすね〜。気温はブリュッセルより暖かいんだけど体感温度が半端なく低くて手がかじかんで大変でございましたわ。多分これは湿気のせいなんじゃないかと。冬にロンドンに行っちゃなんねえと思いましたね。
さて、13日にフェアー会場に設置にGoGo


Protein Studioという何やらヘルシーな名前の会場。
場所はShoreditchでシャレオツな雰囲気が満々かと思っていたら、ちょっと裏通りの地味めな小道にあって、なんというか知る人ぞ知る的な感じ。ま、内装は白で統一されててキレイなんですけどね。
コチラがワタクシの展示テーブル


みなさん写真撮りながら準備中。
ワタクシの場所は正面入口を前にする結構良いポジションだったりするの。
今回はディスプレイ用の小物も持参して雰囲気を演出


アンティークの陶器の花と小花の造花を散らしてみました。
ワタクシ的にはかなりイイ感じに展示できたと自画自賛。しかしね、このディスプレイのでっかいお花たちがかなりのインパクトだったらしく、これをワタクシの作品だと思って写真を撮る人が続出いたしましてね・・・。後ろから見てるとワタクシのジュエリーじゃなくて陶器の花にピント合わせてんのが見えるんざますよ(苦笑)。いやいや〜それワタクシ作ってないんで!間違えられたまんまじゃ困るんで後ろから近づいてはそれは飾り物ざんすよオホホと声をかけておりました。なんかちょっとトホホな感じがいたしましたが、まあ興味を持ってもらうには十分だった様子。
初日の夕方6時からはオープニングでいわゆるヴェルニサージュだったんだけど結構人が入って賑わっておりました。
こんな風にパフォーマンスもあったり


モデルのお姉ちゃんお兄ちゃんが体をくねらせてパフォーマンス。
途中で会場の真ん中あたりでお立ち台に乗って踊ってる時に写真左のモデルちゃんの装着してるコルセットっぽいのの装飾が右のお姉ちゃんの振り回してたバッグにぶち当たって損壊するというアクシデントがあったんだけど何事もなかったようにモデルちゃんたちは退場していきました。あれ、どうすんだろうな〜保険とか入ってなかったら弁償されないんだろうか、なんて気になっちゃいました。
今回のフェアーで親しくなったクリエイターの作品


日本のNana Watanabeさん(御本人は不在)


Beatriz Miottoはイギリス


Yasmin Zehaviはイスラエル


ISÉEはフランス

皆さん個性的な作品で良い刺激をいただきました。
このフェアーは展示がメインなのか販売なのかそのあたりはちょっと分からないものの、あまりガッツリ売れてるという感じはなかったかと。出展してるアーティストもアート!っていう感じの人と売る気満々の人が3:2くらいの感じでしょうかね〜。アート系の人でも売る気満々の人もいたと思われ、そういう人はきっとガッカリしたんじゃないだろうか。ワタクシも売上にはならなかったけど、これは想定内なんでガッカリはしてないのだ。ちょっと暇疲れしちゃって体がむくみまくって辛かったけど、それでも情報収集もできたし興味深いお話も聞けたし出展して良かったと思っております。まあでも次の出展の機会があれば日帰りの方が良いかもね〜とは思っておりますが。

ランキングに参加しています!皆さんの愛あるポチをよろしくお願いいたしますね💖
是非こちらを↓ポチッと応援お願いします♪

人気ブログランキング

こちらも↓ポチッとヨロシク💖
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

読者登録もお願いいたしますね💖
ブリュッセル。超私的なブリュッセル・ベルギー案内 - にほんブログ村

Related Post

Comments:0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です