Wasbar @LLN

Wasbar @LLN

ただいま我が家ではアレルギーが絶賛蔓延しておりまして、Seanとワタクシは日々クシャミしまくりでございます。
巷にどんだけ花粉が飛んでるのか今ひとつ把握できていないんだけど、ガチで花粉症のワタクシがクシャミと目がむず痒いというのが証明していると思われ。去年から花粉症仲間になったSeanはワタクシよりもひどい症状のようでクシャミだけじゃなくて咳まで出るという有り様。しかし、花粉症で咳するってアリだったっけ?この咳はこの間Parisへ修学旅行行って戻ってきてから出るようになって、夜になると思いっきり咳き込んで気の毒でならぬ。これはもしかしたらホコリから来るアレルギーかもしれないが、二人してクシャミしまくってそりゃもう大騒ぎな我が家ざんすよ・・・。

みなさ〜ん、こちらを↓ポチッと応援お願いいたしますね✨
人気ブログランキング
人気ブログランキング

こっちもね💕
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

さて、ちょっと前にPaulの実家があるLouvain La Neuveでチェロとピアノのコンサートがあるっていうんで家族みんなで行って参りました。
まあコンサートと言っても個人宅(とは言うものの50人ぐらい入るお部屋がある)で行われるんでかなりカジュアルなミニコンサートざんすね(どうやらこのお屋敷のオーナーが個人的に主催している定期的なカルチャークラブみたいなものらしい – 今回はオーナーの息子夫妻が演奏)。
コンサートは8時からなんでその前に軽く何か食べようということに。最初は以前良く行ってたクレープリーがいいんじゃないかとPaulが言ってたんでメニューを調べてみたらなんだかやけに値上がりしてるみたいで、クレープに25ユーロは払いたくないと思ったワタクシ、LLNのセンターのレストランを検索。どれもピンとこないな〜と思いつつ、なんとなく良さげな感じのところがあったのでクリックしてみたのがコチラ

Wasbarという名のベーグルサンドがメインのお店。ここはLLN以外にもアントワープにもあるみたいですね。
お店はLLNの目抜き通りにありますぜ


LLNっぽい新し目の雰囲気(このあたりの建物は大体こんな感じで似たりよったり)。
やっぱりLLNは大学のお膝元なんで学生がメインの客層ではあるんだけど、週末だけに家族連れも結構いましたね。
店内を見てどうしてWasbarなのか納得


お店の奥まったところにコインランドリーが。
wasはオランダ語でwashなんでランドリーのあるバーってことね。でも、ここにある5つある洗濯機の内少なくとも2つは故障中の張り紙がしてあった(笑)。それでも残りはちゃんと稼働してたけど。
では、オーダーしてみようじゃありませんの。ここはベジフレンドリーで、なんとなくレバノン寄りなのかフムスとかファラフェルとかあったりしてヘルシーなメニュー


これはSeanがオーダーしたベーグルサンド。
Miss Beatrixというネーミングのビーフとベーコンにチェダーチーズ。カリッとしたゴーフル風ポテト付き。かなりボリュームありますが、これで15.99ユーロはコスパ良しと思う。
こちらはPaulのオーダー


ダイエットしないといけないんでツナとフムスのサラダを。
こちらもモリモリのサラダでお腹膨れたそうな。
そしてワタクシの


ファラフェル。
これはフィンガーフードっていうカテゴリーにあったんだけど、どっちかって言うとおつまみ系なんじゃないだろうか。でもこれだけで十分メインでいけちゃうくらいのボリューム。なのに7.60ユーロは超お得。ファラフェルもカリッとしててお味もちゃんとファラフェルしてたし合格。
ここのバーガーだったらMacのセット頼むよりボリュームあるしヘルシーだし同じ金額払うなら断然こっちをオススメいたしますわ。これならあんまりお金の余裕のない学生でもお腹膨れて満足度高いんじゃないかしらね〜。
LLNのショッピングセンターのすぐ近くだし(ということは駅からも至近距離)とっても便利なんでここはオススメざんす。

Wasbar
25/27 rue Charlemagne 1348 Ottignies-Louvain-la-Neuve
tel: 010 24 29 86

ランキングに参加しています!皆さんの愛あるポチをよろしくお願いいたしますね💖
是非こちらを↓ポチッと応援お願いします♪

人気ブログランキング

こちらも↓ポチッとヨロシク💖
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

読者登録もお願いいたしますね💖
ブリュッセル。超私的なブリュッセル・ベルギー案内 - にほんブログ村

Related Post

Comments:0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です