ヴァレンタインデーにはケンズカフェのガトーショコラ?

ヴァレンタインデーにはケンズカフェのガトーショコラ?

昨日は2月14日、ヴァレンタインデーでしたね。我が家には男子が2名おりますが、ここは日本ではないので女子であるワタクシからショコラやら何やらのプレゼントを進呈するなどということはない、というかする気がない(笑)。日本はヴァレンタインデーと言えばチョコレートあげて女の子が告白できる日なのよね♡などと中高生の頃はときめいたりしたものですが、そんなのはもう過去の話でして、今では義理チョコでも高価なブランドもんをプレゼントしたりしちゃう世の中みたいですね。昔は義理チョコって言えばスーパーで売ってるチロルチョコとか不二家とか明治とかロッテとかそういうので済ますものだったけど、今や義理チョコですらブランドでなければならないという・・・。良かったこんなご時世に日本にいなくて。なにしろ欧米ではヴァレンタインデーって言えばどっちかといえば女子がプレゼントもらう方ですので、ブーケとかやたら売れる日だったりします。
そんな昨日、Seanをお迎えに行く道中、ふと窓の外を見ていたらこんな風になってました

IMG_4461
街灯に何やら被せ物が。しかも怪しげなピンクのような紫のようなビニールがかけてある。恐らくこれはヴァレンタインデーだからランプの光をピンクっぽくしようという試みなのではないだろうか。それにしてもこれを見た時、りんごとかにかぶせてある紙袋を連想してしまったワタクシです。
閑話休題。
ヴァレンタインデーだったらワタクシの方が何か頂きたいものだわ、と思ってもどうせ何もないだろうし、でも一応Seanには今日はヴァレンタインデーだってことを見せてあげたい。というわけで一緒にガトーショコラを作ろうということに。いやまたワタクシも怖いもの知らずなことを・・・。と自分で突っ込みつつ、最近卵を摂取したい欲が高まっているSeanゆえ、卵を3個使うといえばやるやる!と食いついてくるだろうということで提案してみたら案の定二つ返事でOKサイン。
じゃ、やってみよう。
参考にしたのはコチラのレシピ。なんでも市販で3000円するという連日完売のガトーショコラのレシピを惜しげも無く公開しちゃってるという。そのレシピとはケンズカフェ東京の氏家健治氏のレシピ。なんでもこのカフェの商品はこのガトーショコラ一本勝負だそうで、スゴいね〜。これだけでもやっていけるという自信の現れですね。
そうかそんなに高いガトーショコラと言うことは大人向け。てことは甘すぎないということで甘いの苦手なワタクシには願ったりかなったり。速攻でこのレシピで行くことに決定した次第です。
このレシピにした理由の一つには小麦粉を使用しないというのも大きいです。やっぱり余分なものは入れたくないもんね。
じゃ、Sean先生、アシスタントよろしく。
まずは材料

IMG_4462
なんだか分かんないけどCarrefourのお菓子作り関係の売り場にこれしかなかったので500g入りのお菓子用ショコラをゲット。
開けるとこんなのが入っておりました(パキパキ割る)。

IMG_4464
このまんまじゃ湯煎にどんだけ時間がかかるやら分からないので細かくする。
ハイ、キミの出番よ

IMG_4467
一人でやらせてたらこれまたいつ終わるとも知れないので半分以上はワタクシが切りまして

IMG_4469
この状態に。最初っからこうなってくれてたらいいのにね〜。ま、ここはは日本じゃないんで。
ここに投入するのはバター、と行きたいところ、冷蔵庫に残ってたのが60グラム程度だったので割増にココナッツオイル(というかバターと言うか)をプラス。どうせ溶かすんだもん、おんなじよね(これは伏線)?
これらをショコラと一緒に湯煎

IMG_4470
湯煎できたら今度は卵を撹拌。
ハイ、ヨロシクね

IMG_4475
高速回転(笑)。
お砂糖を溶かしたショコラミックスに投入。
IMG_4478
撹拌した卵を漉しながら混ぜる

IMG_4481
これぞ母子の連携プレイ。
これをお砂糖が完全に溶けてもったりするまで混ぜ続ける

IMG_4483
実はウチのお砂糖って粒がでっかいからなかなか溶けませんでね。ここで結構時間取られました。だって「砂糖が溶け切り」って書いてあるんだもんね、溶けてないとマズいんじゃないかと思うでしょ。
さて、クッキングシートを敷いた型に入れて

IMG_4489
180度のオーブンで20分焼く。
ちゃんとタイマーかけましたからね(これも伏線)。
待ってる間はこの方はお掃除

IMG_4486
これも

IMG_4493
Sean的にはこういうお掃除ですが(笑)。
待つこと20分、ジリジリジリ〜とタイマーが鳴ったのでオーブンをどれどれと見てみれば、おおなんとなくイイ感じに出来上がってるみたい(みたい、というのがミソ)。
「中央がレアな感じ」で取り出してくださいとあるので、触った感じなにやらぷよぷよとしてる感はあったもののレアだもんね!とオーブンから出す

IMG_4496

冷めたところでクッキングシートを外すと
IMG_4500
なんとなく良さ気じゃな〜い?
よ〜し4時回ったしおやつにしようぜ!とクッキングシートを外したところで悲劇は訪れた・・・。
中央部分レアに!とその通りにしたのにも関わらずその中央部分がだらだら〜と陥没&流れ出るという惨事が!
ああああああ〜と慌ててシートを戻してなんとか崩れるのを防いだもののかなりヤバい状態

IMG_4502
これはもうガトーショコラじゃなくてフォンダンショコラ、いやモワルーショコラじゃないだろうか。っていうか、ワタクシ、バターの部分除けばキッチリレシピ通りにやったんですのよ、奥さん。
それにしても、どうして氏家健治氏が1個3000円もするガトーショコラの秘伝のレシピを公開したのかここでわかった気がしたんですわ。それはね、うふふど〜せ出来ないんだからやってみな的な思惑があるのではないだろうかと。ある意味これは彼からの挑戦。で、ね、出来ないでしょ、だからウチのオリジナル買いなさい、っていうオチなんじゃないかと。違うかな〜。
とにかく、全崩壊をかろうじて免れたガトーショコラ的なものを携えてみんなで試食会。

IMG_4503
アップなのでやたら大きいですが、実際は3cm角くらいです。まだすこ〜し暖かい。
ひとくち食べてみると、うううううむまったりとして(絶句)。でもそんなに甘くなくて想像通りオトナの味という感じですね。しかしこの状態ではこれ以上食べられないので(Paulはもっと食べたいような雰囲気だったが)冷蔵庫に入れて様子を見ることにした。
そして明けて今朝。
さ〜て寝かせておいたショコラはどうなったんだろうかと見てみると、おやなにげに固まってるっぽいじゃないの。
よ〜しお皿のままじゃ場所取り過ぎるので切り分けることにしようと切ってみる

IMG_4506
ま、グチャグチャですがね(笑)。
でも切り口を見るとなんとなくレシピの写真に近いような気が(切り口だけね)

IMG_4511
なんか美味しそうよ♡
取り急ぎ見栄えだけでも何とかしようと思いついた苦肉の策がコレ

IMG_4512
個別包装。
もはやこれはケーキではないということで、生チョコ感覚で行ってみようと。
お昼にみんなで食べてみた。
さあどうよ

IMG_4517
ん〜上手い♪

IMG_4522
寝かせたことで身がしまって(ショコラにこんな言葉を使っていいのかどうかは不明ですが)食べやすくなり、味もなにげに落ち着いた感じ。甘すぎなくてビター好みのSeanも気に入ったらしく2個食べました。いや、めでたしめでたし。
さて、次回のことを考えて(あれば、の話だけど)この陥没流れ出しをどうするか、と言う問題なんだけど、これはもう焼き時間を20分よりもう少し長めにするしかないんではないだろうか。でもって徹底的に冷ます。これですね。それにしても、どうしてワタクシが作るとレシピ通りでも失敗するのかしら。謎である・・・。

覚えのため恐らく東京にお住まいの方はきっとご存知のケンズカフェ東京の連絡先など・・・
ケンズカフェ東京
〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目23−3
tel: +81 (0)3-3354-6206
http://www.kenscafe.jp/

ランキングに参加しています!
是非こちらを↓ポチッと応援お願いします♪

Related Post

Comments:0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です