テンペとケールのベジグレーヴィーソース

テンペとケールのベジグレーヴィーソース

今日はひな祭りでした。我が家も恒例のお雛様が飾ってあります。
セルフヴィンテージのマイ雛人形

IMG_0255
うちは3日過ぎてもしばらくは飾って楽しみます。だって、もうワタクシ結婚してますんでね、片付けなくたって全然OK。せっかくなのでしばらくはこのままで。
さて、連日のおうちごはんネタですがお付き合いくださいまし。
ケールはスーパーフードで有名ですが、どうしてもアレですね、ワタクシ的には青汁のイメージがね・・・。でも最近こちらでも遅まきながらケールがブームなのか最近では毎週marché Bioに行くとケールが売ってるのでワタクシも毎回せっせと購入しては何らかのケール料理(そんな名前があるのだろうか)を作っております。だって体にいいものは積極的に取り入れたいですもんね。marchéで売ってるのは葉っぱじゃなくてちゃんと株になってるのでして、株のまんまはちょっと・・・という人のためにむしった葉っぱもまぜこぜになって木箱に入っております。こういうのって日本では絶対ありえないと思いますが、ここはブリュッセル(笑)。
いつもはスープとかに使う所、今回は炒め物に。
我家の定番テンペとパプリカ(実際はpiment douxというでっかい辛くない唐辛子)、玉ねぎ、ニンニクでサラリと炒めたところにケール投入。そしてポレンタを敷いたところに乗っけたらベジレシピで見つけたベジグレーヴィーソースなるものをかけて出来上がりっと

IMG_6758
なかなかキレイな出来栄えじゃありませんの?
このベジグレーヴィーソース、早い話が肉汁のグレーヴィーもどきなんですが実に簡単。ニンニクと玉ねぎのみじん切りを飴色になるまでココナツオイルで炒めて(本当はバターで炒めるらしいがベジのレシピで動物性のバターってどうよ)コンソメを小さじ2(うちはキューブなので半分ぐらい)、塩とあるがワタクシは塩NGなので省いてカップ2の水を注いだら5分ほど煮る。ちょっと冷ましたらフードプロセッサーで粉砕してお鍋に戻して水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら出来上がり。実は参考にした方の材料にはしょうゆ大さじ3とあったがどこで入れるのか書いてなかったので適当に水溶き片栗粉を入れる前に大さじ1強入れておきました。これでも塩分だいぶカットしたんですがワタクシには結構塩気がありましたね〜。もうちょっとコンソメを減らしても良い気がする。このベジグレービーソースを仕上げにたらたら〜っとかけたら出来上がり。
これは、初めて作ったわりに簡単でなかなかに美味しかったです。それにポレンタが腹持ちが良いというか結構お腹が膨れるので大食らいのPaulにはバッチリ。Seanはポレンタのせいでお腹がいっぱいになっちゃって完食ならず。でもお味の方はOKだった模様です。塩加減を微調整してまたやってみよう♪

ランキングに参加しています!
是非こちらを↓ポチッと応援お願いします♪

こちらもヨロシク♡
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

Related Post

Comments:0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です