ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミックス
先週月曜日はメーデーでお休みだったんですが、この日はSeanのかねてからのリクエストでシネマでデート。
Seanはガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのアニメのファンでして、続編が公開されてからと言うもの観たい〜観たい〜とやかましかったので、遂に根負けしたと言う次第です。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミックス
ワタクシ、マーベル系の映画って映画館で観るのはイマイチ気が乗らないんですが(DCコミックスの方が大人なんで強いて言えばこっちのほうが好み)、9歳の子供を一人で観に行かせるわけには行きませんので渋々お付き合いしたんですが、これがまあ結構面白かったのであった。
オリジナルのタイトルはGardians of the galaxie vol.2なんですが邦題だとtheが抜けてどういうわけかリミックス。何がリミックスってわけじゃないと思うんですが配給会社の思惑でリミックスと付けたらしい。この映画が封切る前にvol.1が立て続けにTVで放映されたんですが(続編公開前にプロモーションを兼ねてのTV放映はお約束)vol.2を観るんだったら一応復讐しておいたほうが良かろうと録画して鑑賞。そしたらね、70sの懐メロ満載でこれが結構グッとくるんですわ。個人的にはRunawaysのCherry Bombが流れたときには結構イエ〜イみたいな感じでノリノリ。エンディング近くのマーヴィン・ゲイ&タミー・テレルのAin’t Know Mountain High Enoughは思わずカバーの方のダイアナ・ロスのを思い出しちゃったり、エンドロールのJackson 5のI Want You Backは思わずダンスしたくなっちゃうノリですよ
ベイビーグルートも踊ってるしね♪
Seanはタイトルロールで流れるRedboneのCome And Get Your Loveがやたら気に入っちゃってYoutubeで見つけたサントラで聞きまくり。ワタクシこの曲を聞いてたらなんだかちびまる子ちゃんのテーマBBクィーンズの「踊るポンポコリン」のピ〜ヒャラピ〜ヒャラパッパパララ〜にソックリじゃん、などと思ってたら実はその通りで踊るポンポコリンの元ネタだったと言うね(笑)
ね、似てるでしょ?
これらのサントラ情報はこちらを参考にされるとより面白いかと。なんて感じでそりゃもう楽しかったのでvol.2も面白いに違いないと期待してたら案の定面白かったです。
vol.1同様サントラが70sの名曲満載で、ワタクシがやけにウケたのは主人公のピーター・クイルの父ちゃん役のカート・ラッセルがCG加工で70年台に若返ったらなんというかファラ・フォーセットみたいなサーファーカットで笑えたり、主人公は80年台あたりで地球の記憶がストップしてるので父ちゃんと話す地球の話題といえばガチで70s、80sネタだし、昔懐かしいTVシリーズの「ナイトライダー」(ご存じない向きはWikiでcheck it out!ワタクシどっぷりファンでリアルタイムで観ておりました)主演のデイビッド・ハッセルホフの名前を連呼したりして、いや〜これが分かる年代には超ウケると思いましたね。どうやらこのデイビッド・ハッセルホフはドイツでシンガーとして活躍してるらしく、サントラでも唯一70s以外の曲としてフィーチャーされてるそうです。
いや〜それにしてもベイビーグルートかわいかったね
このRocketとの「押すなよ!」「I’m Groot」のやり取りにやられましたね。
ストーリーなんてのはどっちにしてもヒーロー物なんで正義の味方が勝つに決まってるんですけど、そういう単純さを別にしても大人も子供も楽しめる面白さ。いや〜マーベル馬鹿にしちゃってごめんよ。エンディングではvol.3に続くみたいなので(どうやらvol.3で完結らしいがさてどうだろう)楽しみにしたいと思っております。
おまけ:キャラクター勢揃いのポスター一覧
ノリノリのサントラ
vol.1のサントラも購入を検討中
vol.1のDVDも復習によろしいかと
ランキングに参加しています!
是非こちらを↓ポチッと応援お願いします♪
こちらもヨロシク♡
にほんブログ村
そうそう、あの牢屋でベイビーグルートに探しものをさせるところ、笑えましたよね〜。パンツ持ってきちゃったり(笑)。この感じだと我が家もDVDやサントラを買いに走りそうです。
こんにちは。家族でガーディアンズの大ファンです。
サントラもDVDもすべて持ってます。
私はグルートのオープニングのダンスシーンと、途中、ヨンドゥの探し物をする場面にやられましたよ。